2024年
12月
17日
火
当会の会員が登壇 2025 バイオマス展
団体会員のフロー株式会社の須藤社長が、東京ビックサイトで行われる展示会で基調講演を行います。
BM-K「メタン発酵バイオガスプラントの取組みと今後の可能性」
◇日時: 2025年2月20日(木) 12時30分~13:30
◇会場: 東京ビッグサイト
セミナーの詳細・お申込はこちら <https://biz.q-pass.jp/f/10744/sewharu2025_seminar>
2024年
11月
15日
金
第3回 情報交換会 12月14日(土) 対面とzoomにて開催
会員限定の情報交換会の予告をいたします。
2024年度(令和6年度) 第3回 情報交換会
日時:12月14日(土)10:00~11:20
場所:札幌エルプラザ2F「環境研修室1」
オンラインも併用
講演者は会員2名です。いずれもオンライン参加です。
2024年
10月
09日
水
見学会のお知らせ 11/1金16:50開催 会員限定
11月1日(金)に会員限定の見学会を開催することになりました。
北海道立総合研究機構が進める太陽熱利用技術に関する実験施設を見学したのち、
当別町で進む社会実装(木質バイオマス、地中熱)の説明を受けます。
2024年
8月
23日
金
第2回 情報交換会 9月14日(土) 対面とzoomにて開催
会員限定の情報交換会の予告をいたします。
2024年度(令和6年度) 第2回 情報交換会
日時:9月14日(土)10:00~11:20
場所:札幌エルプラザ2F「環境研修室1」
オンラインも併用
2024年
8月
21日
水
見学会のお知らせ 9/20金16:00開催 会員限定
小規模ではありますが、数年ぶりに見学会を開催します。
バスなどは使用せず、札幌市内にて、現地集合現地解散で開催します。
見学対象はZEBという、エネルギー消費が実質ゼロの建物です。
2016年
3月
06日
日
1月開催「自然エネルギー実践講座2015」追記
「自然エネルギー実践講座2015」が、北海道建設新聞に掲載されました。
また、当日参加者からの質問に答えられなかった以下の内容について、エネコープの岩見田さんから回答がありましたので、添付ファイルにて報告します。
1、何故、木質ペレットボイラーを選択したのですか?チップボイラーの選択肢はなかったの
ですか?
2、何故、ドイツ製のボイラーを選択したのですか?日本製の選択肢はなかったのですか?
3、どんなエネルギーを使用し着火していますか?
4、大凡の工事費を教えて下さい。
5、「ペレットボイラー」の名称は正しくないのでは?
2016年
3月
06日
日
【3/2】ラジオカオスサッポロに出演しました。
3月2日にラジオカロスサッポロというラジオ番組に山形理事長がエネチェンの宮本さんと一緒に出演し、自然エネルギーについてお話ししました。以下のUストリームで視聴できます。音楽がかかっている間の舞台裏もおもしろいですよ。
http://www.ustream.tv/recorded/83988263
2016年
2月
12日
金
【2/17】道産エネルギー技術成果発表会で武田鉄工・シオン電機が成果発表2/17
道産エネルギー技術成果発表会で当協会会員の武田鉄工さんとシオン電機さんが成果発表を行います。
○日時 平成28年2月17日(水)10時00分~12時00分
○場所 KKRホテル札幌 3階「鳳凰」
札幌市中央区北4条西5丁目
○発表事業 平成26年度に道が実施した「道産エネルギー「技術開発・製品開発」
支援事業」から、7つの事業の成果について発表します。
詳しくは、以下のサイトから。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/kke/kankyousangyou/dousanenergie/27seikaha
ppyoukai.htm
2016年
2月
12日
金
【2/24】労文協リレー講座2/24
北海道労働文化協会のリレー講座で山形理事長が「自然エネルギー利用社会への転換」と題して講演します。是非お越しください。
日時:2月24日(水)18時〜20時
場所:北海道自治労会館
2016年
2月
12日
金
【2/17】平取町森林計画推進会議でのセミナー研修
山形理事長が平取町森林計画推進会議でのセミナー研修でお話しします。
日時:平成28年2月17日(水) 13時00分から15時00
場所:平取町ふれあいセンターびらとり(平取町本町35− 1)
2016年
1月
31日
日
【2/21】「サイエンス・カフェ札幌」で大野さんと酒井さんが講演
「サイエンス・カフェ札幌」で当協会会員の大野さんと酒井さんが講演されます。
第87回サイエンス・カフェ札幌
テーマ:未来は自分で変えられる~ドイツのエネルギー自立に学ぶニセコの挑戦~
日
時:2016年2月21日(日)14:00~15:30(開場:13:30)
会
場:紀伊國屋書店札幌本店1階インナーガーデン(札幌市中央区北5条西5丁目7番地sapporo55ビル)
ゲスト:酒井
恭輔さん(北海道大学電子科学研究所 助教/光工学)
ゲスト:大野
百恵さん(ニセコ町役場 企画環境課環境モデル都市推進係主任)
聞き手:葛西奈津子(北海道大学
CoSTEP 特任准教授)
定
員:約80名
参加費:無料。当日は会場に暖かい服装でお越しください。
主 催:北海道大学
高等教育推進機構 オープンエデュケーションセンター 科学技術コミュニケーション教育研究部門(CoSTEP)
詳しくは、以下のサイトで。
http://costep.hucc.hokudai.ac.jp/costep/contents/article/1426/
2016年
1月
31日
日
【2/19】「小水力発電セミナー 」で家次さんが講演
「小水力発電セミナー ~地域資源としての活用と課題~」で当協会会員の家次さんが講演されます。
◇日時:2016年2月19日(金) 13:30~15:40 (受付 13:15~)
◇会場:北海道大学 学術交流会館 第一会議室 (札幌市北区北8条西5丁目)
◇定員:100名 (先着順・定員になり次第締切)
◇参加費:無料 (事前申込制)
◇プログラム:
・基調講演「日本とインドネシアにおける地域での小水力発電の取り組み」
藤本 穣彦 氏(静岡大学 農学部/グローバル企画推進室 特任准教授)
・事例報告①「土地改良区の小水力発電導入事例」
増原 直樹 氏(総合地球環境学研究所 プロジェクト研究員)
・事例報告②「地域住民が主役の小水力発電利用について」
家次 敬介 氏(有限会社 三素 代表取締役社長)
・事例報告③「地域資源としての小水力ポテンシャルの見積もり」
藤井 賢彦(北海道大学 大学院地球環境科学研究院 准教授)
[主催]北海道大学 持続可能な低炭素社会づくりプロジェクト
一般社団法人 北海道再生可能エネルギー振興機構
詳しくは、以下のサイトで。
http://www.reoh.org/news/20160219smallscale-hydropower-seminar
2016年
1月
06日
水
自然エネルギー実践講座2015(2016/1/27)
自然エネルギー実践講座を行います。参加希望者は、ご連絡下さい。
日時:1/27水 14:30~17:00
場所:コープさっぽろルーシー店 3階 文化教室(スポーツアカデミーの奥。西側入口から上がります)
札幌市 白石区 栄通18丁目5-35(地下鉄東西線 南郷18丁目駅そば)
定員:30名
参加費:1,000円(NEPA会員・学生は500円)
講演1 岩見田敦史氏(株式会社エネコープ)「ルーシー店に導入した木質ペレットボイラーの運用」
ボイラー見学
講演2 酒井恭輔氏(北海道大学 電子科学研究所)「自然エネルギー先進国ドイツの最前線」
2015年
12月
20日
日
「第23回地球環境シンポジウム」報告書
2015年9月3日、土木学会第23回地球環境シンポジウムにおいて開催された特別セッション「新しいエネルギーシステムの構築に向けた土木の貢献(その2)」の報告書がアップされましたのでお知らせいたします。以下はシンポジウム事務局(政策研究小委員会)からのメッセージです。
「今回は、開催地の北海道大学のご協力を得て、「FIT(再生可能エネルギー電力買い取り制度)が北海道にもたらしたもの、これからの道」と題して、北海道の FIT 導入後の再生可能エネルギーの取組と課題、展望などについて講演が行われました。また、当政策研究小委員会からは、最近の再生可能エネルギーの導入に向けた動向と土木分野の課題について話題提供が行われました。さらには、北海道で再生可能エネルギーの開発・導入事例についても発表されました。」
報告書のダウンロードは以下のサイトからどうぞ。
http://committees.jsce.or.jp/global/katsudou/johokoukankai
2015年
11月
16日
月
【十勝12/7-8】木質バイオマスエネルギー利活用セミナー&現地視察 in 北海道十勝
上記セミナーにて、山形理事長、団体会員である(株)武田鉄工の佐藤寿樹環境・循環エネルギー室長が登壇します。皆さまのご参加をお待ちしております。
地域の木質バイオマスエネルギーを活用したまちづくりとは・・・
雇用創出、地球温暖化対策、エネルギー自給、防災対策に向けて
木質バイオマスエネルギー利用の最新動向や、「つくる・はこぶ・つかう」の流れを通した
地域における現在の実践活動について情報提供を行うとともに、参加者と意見交換をし、
木質バイオマス利用のより一層の推進するために、帯広市にてセミナーを開催いたします。
併せて7日(午後)足寄町、8日(午前)芽室町において、木質バイオマスエネルギーの現
地視察も行ないます。
<セミナー>
日時:2015年12月8日(火) 13:30~17:00
(開場 13:15)
会場:とかちプラザ
講習室402 (帯広市西4条南13丁目1番地)
定員:60名
参加対象:地方公共団体職員、林業・木材産業関係者、木質バイオマスエネルギーの活用にご関心のある方
◇プログラム:
・木質バイオマスにおける最新動向の情報提供
加藤 鐵夫 氏 (一般社団法人 日本木質バイオマスエネルギー協会
副会長)
・木質バイオマスエネルギー利用の実践発表
「北海道における木質バイオマス活用状況」
山形 定 氏 (北海道大学大学院工学研究院
助教)
「木質ペレットの生産と供給の仕組みづくり」
中島 正博 氏 (とかちペレット協同組合 代表理事、宮口産業 株式会社
代表取締役)
「北海道産木質ペレットボイラーの開発・普及への取り組み」
佐藤 寿樹 氏(株式会社 武田鉄工所 環境・循環エネルギー室
室長)
・ワークショップ
*詳しくは以下のチラシをご参照ください。
*北海道再生可能エネルギー振興機構ホームページでもご案内しています。
http://www.reoh.org/news/20151207-08woodybiomas-seminar
2015年
11月
09日
月
【11/19 富良野】「富良野圏域の分散型エネルギーの明日を考える」で家次氏登場
2015年11月19日(木)13:30〜17:00
富良野市役所1階大会議室
北海道立総合研究機構と富良野圏域5市町村は、平成26年度より研究協力に関する協定を結び、地域の振興・活性化とエネルギー自給率の向上を目指した研究を実践しています。このフォーラムでは、道総研の研究チームから中間報告を行うとおともに、地域で分散型エネルギーの活用に取り組む方々から話題提供があります。
当協会会員である三素の家次さんがコーディネーターとして登場します。ご参加をお待ち申し上げます。
2015年
9月
25日
金
【10/3 北見】オホーツク地域自治研究所 講演会
山形理事長が講演します。
と き:2015年10月3日(土)午後6時30分から
ところ:北見芸術文化ホール 中練習室(北見市泉町1丁目3-22 電話0157-31-0909)
参加費:500円
2015年
8月
30日
日
【9/3 札幌】一般公開シンポジウム「新しいエネルギーシステムの構築に向けた土木の貢献」
山形理事長が講演します。参加費無料、事前申込み不要です。多数お越しください。
土木学会 第23回 土木学会地球環境研究シンポジウム
一般公開シンポジウム「新しいエネルギーシステムの構築
とき:2015年9月3日(木)13:00~17:15
ところ:北海道大学工学部フロンティア応用科学研究棟
(札幌市北区北13条西8丁目)
参加費:無料
定 員:約200名事前申込み不要でご参加いただけます直接
第1部
「FIT(再生可能エネルギー電力買取制度)が北海道に
木暮明大(エネコープ)
第2部
「再生可能エネルギーの導入に向けた動向と土木分野の課
荒巻俊也(東洋大学)山崎智雄(エックス都市研究所)
第3部
「北海道における再生可能エネルギーの開発・導入事例」
北海道の小規模太陽光発電システム施工の課題(小野寺省
北海道のメガソーラー事例と諸問題(山下斉之 伊藤組土
小型木質バイオマスガス化発電システムの開発(椎谷悟
小型ペレット暖房ユニットの開発(佐藤寿樹 武田鉄工)
農作物残渣用燃焼バーナの開発(上出光志 道総研北工試
地域住民が主役の自然エネルギー利用 ~エネルギー株式会社の設立に向けて~(家次敬介 三素
NPO法人北海道新エネルギー普及促進協会(NEPAh
2015年
8月
09日
日
シンポジウム「北海道の地域経済と自然エネルギー」~地域を豊かにする自然エネルギーとは?~
=地域にある自然エネルギー資源を、地域住民が自らの力で、自ら利用するために、開発していくために必要な取り組みをともに考えましょう=
日時:2015年8月18日(火)14:00~16:30(予定)
会場:札幌エルプラザ(札幌市北区北8条西3丁目)4階 中研修室
基調報告「日本と地域経済の自立を目指して」
唐渡興宣さん(経済学を学ぶ会主宰、北海道大学名誉教授、経済理論)
講演1「北海道における自然エネルギーの現状」
講師:山形 定さん(NEPA理事長、工学博士、北海道大学大学院工学研究院教員、環境工学・自然エネルギー利用)
講演2「地域経済からみた自然エネルギー」
講師:高原一隆さん(北海学園大学名誉教授、地域政策・地域経済)
講演3「自然エネルギー利用社会のための社会教育」
講師:鈴木敏正さん(札幌国際大学教授、北海道大学名誉教授、社会教育)
パネルディスカッション
詳細、申込みについては、以下をご参照ください。
2015年
7月
02日
木
2015/7/4 いわみざわ環境フェスタで講演します
いわみざわ環境週間(7月1日~7日)「環境フェスタ2015」の一環として行なわれる環境フェスタ講演会で山形理事長が講演します。
2015年7月4日(土)15:00~16:30
岩見沢駅前 イベントホール赤れんが2階多目的室
「自然エネルギーがつくる豊かな暮らし」